間違いなく語弊を招く題名だけど、トレイルランが嫌いなわけじゃない。ただ、本当にトレイルランをするランナー達のマナーが悪すぎるので学んでほしいのだ。ここ数年悶々としてきたが親しい人に言ってみることはあっても、知り合いぐらいの人に言うのは軋轢を生むだけだしなという思いだった。というか、いわゆるスポーツマンなので良い人柄の方達が多いと思っている。ただ、最近になって山小屋の人たちや、山岳レスキューの人たちと話す機会があり、少なからず同じような思いを持っている人たちがいると知り、少しでも発信できるようここに記してみる。とはいえ、この話は今回だけで終わり。これ以上引きずらない。その分ちゃんと書く。元々自分 Read More …
トレランをやめて登山者に戻ってから久々のトレイルランニングレース<信越五岳100マイル 2019>

とはいえ、UTMFがあたったので春先にこれまた久々のトレランだったけど出走。が、途中で降雪によりキャンセルとなり、その時一緒に走った友人が出るかもと言っていたので(もっと恐ろしいSwiss Peaks 360km/25000mの大会に出たので、こっちは来年に延期されたのだけど)、割と気軽な気持ちでエントリー。信越五岳は走れて楽しいって前からおすすめされてたし、雪の降るUTMFよりマシでしょ、とか思ってたら違ったというかオススメされたのは110kmだったのでそちらにエントリーすべきだった。なぜか去年の結果を執拗に分析している人がいて、UTMF 38.5時間以内 = 完走者のうち、上位3割3分ぐら Read More …