BCD missingなジャンクを入手して直してみた

インストールメディアを入れて

  1. 言語とキーボードを選んだら、修復を選択。
  2. トラブルシュート
  3. コマンドプロンプト
  4. コマンドプロンプト上でDiskpart
    Diskpart
  5. ListDiskでwindowsがインストールされているディスクを探す
    List disk
  6. そして、そのディスクを選択する。
    Sel disk 0
  7. EFIパーティションを探す。自分の場合labelがSYSTEMだった。
    List vol
  8. 該当するボリュームを選択。
    Sel vol 4
  9. ドライブレターを適当に割り当てる。
    assign letter=V:
  10. Diskpartから抜ける。
    Exit
  11. 該当ディスクをフォーマット
    format V: /FS:FAT32
  12. 最後にBCDを再構築
    bcdboot C:\windows /s V: /f UEFI
  13. これでコマンドプロンプトを終了して再起動で終了。

このあと、スリープから復帰しない問題が発覚。以下で解決。

sfc /scannow
https://support.microsoft.com/en-us/topic/use-the-system-file-checker-tool-to-repair-missing-or-corrupted-system-files-79aa86cb-ca52-166a-92a3-966e85d4094e

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.